2009年07月21日

海に感謝した日

先日、海の日に糸満市の北名城ビーチにて海岸清掃を行いました!

とても暑く厳しい日差しでしたが、

330名の参加者により

なななななななななんと!

約10tも越えるゴミを回収いたしました!!!

参加者や糸満市職員、協賛企業、そしてスタッフ!!!

本当にありがとうございました!!!

拾うことも大事ですが

もっと大事な事は捨てないこと!!!

大人がもっと意識すべきことです!!!


これからも琉球・沖縄の海を守って、そして感謝していきたいと思いますので

これから共に活動していきたい方々や会員として活動したい方

ドシドシ連絡下さい♪

皆、最高の仲間達ですよ~♪









海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日



海に感謝した日











海にありがとう!!!



同じカテゴリー(琉球の光日記)の記事
10年前と6か月前
10年前と6か月前(2011-09-11 20:13)

こんな夜中に
こんな夜中に(2011-02-24 03:21)

最強チーム発足!
最強チーム発足!(2011-02-11 22:20)


この記事へのトラックバック
「海/島/海洋生物の保護」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があった...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 海/島/海洋生物の保護 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年08月21日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
resq
resq
琉球沖縄を守る世界遺産特別警防隊!!!

皆でこの豊かな琉球沖縄を共に守って行きましょう!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人